<転入?転出の届出>
海外または県外から福井市に引っ越した時は「転入届」を、帰国したり県外に引っ越すときは「転出届」を提出する必要があります。
<転居の届出>
引っ越しで住所が変更になったときは市役所で「転居届」を提出しなければなりません。転居届を提出すると在留カードに新しい住所を印字してもらえます。
<インバウンド保険(寮入居学生必須)>
福井大学の学生寮に入居する学生はこの保険に加入する必要があります。また、アパートに入居している学生も加入を強く推奨しています。この保険は、学研災に加入している学生のみ、加入することができる保険で、賠償責任、ケガ?病気、救援者費用、死亡?後遺障害等を幅広くカバーします。
<留学生住宅総合補償>
この制度には、留学生賠償責任保険、傷害後遺障害保険、保証人保証が含まれます。国際課に連帯保証人の申請をする際には、この保険に加入することが条件です。
国際課では毎学期、卒業?修了後に母国へ帰国、または他県へ引っ越しをする留学生を対象とした「帰国ガイダンス」を実施しています。手続きの詳細はガイダンスでお伝えしますが、主な手続きは以下の通りです。
文京キャンパス(教育学部?工学部?国際地域学部)/〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9番1号 TEL.0776-23-0500(代表)
松岡キャンパス(医学部)/〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23号3番地 TEL.0776-61-3111(代表)
敦賀キャンパス(附属国際原子力工学研究所)/〒914-0055 福井県敦賀市鉄輪町1丁目3番33号 TEL.0770-25-0021(代表)